「ミーちゃん」今年初の登場でやんす!
- 2024.03.19(火) 12:17:16
画像

こんにちは。”おでん”です。

今回は、半年に一度くらいの頻度でご紹介
する保護猫ミーちゃんの近況報告です。
5年前に手のひらサイズだった容姿も今では

10倍くらいに成長して5キロ越えのりっぱな成猫に成長してくれました。
事務所で暮らして早や5年。ドライバー連中や事務スタッフの癒し担当として
皆から愛されています。

先週、スタッフの家飼いのビーグル犬が16年の長寿を全うしました。
ペットも家族同様なので悲しい現実です。。。。

猫は腎臓機能が弱いため本来は味の濃い食べ物やお菓子はNGなのですが、
前述のドライバー連中は各地のお土産をミーちゃんのために買って来るので
必然的にグルメの味覚となってしまいます。そろそろ禁止令発令ですね!

バスのお仕事は24時間営業のため、早朝や深夜の点呼が当たり前です。
点呼時は必ずミーちゃんも立ち会います。そして安全祈願をいつもしてくれます。
そんな存在を今後も大切に守っていきたいと思います。

たった900円で”チキンカツ”の最高峰を味わうべし!
- 2024.03.07(木) 16:15:44
画像

こんにちは。”おでん”です。

今回は安価で美味い”チキンカツ”をご紹介。
揚げ物料理の代名詞は”とんかつ”ですが
ジューシーな鶏肉は黒豚をも凌駕します!

かくゆう”おでん”も揚げ物にチキンなんて合うはずない!と卑下してました。
ここのチキンカツとの出会いは約30年前、当時の職場の先輩に薦められて
初めて食しました。その時の衝撃は今でも忘れられません!

チキンカツと言えば、油気のない淡白なパサパサのイメージでしたが、
ジューシーでしかも肉厚のうへしっかりと鶏肉の味わいがするのです。
当時は定食が700円。現在は900円と30年で200円しか上げてません。

現在でも定食は当時のままで、大盛ごはんとシジミの味噌汁。手包丁カットの
キャベツの千切りにマカロニサラダがどっさり盛られ、香の物が付きます。

栃木グルメも数多くありますが、揚げ物部門でしかもこのお値段で楽しめる
最高峰です。県北方面にお出かけの際は是非お試しください!

とんかつ高田  那須塩原市扇町10−1  TEL0287−36−3246
おすすめはチキンカツ定食900円 または チキンエビ付き1200円です。

毎日しかも無料の”航空ショー”を桜と共に・・・・
- 2024.03.04(月) 11:58:26
画像

こんにちは。”おでん”です。

昨日は成田に送って羽田でむかえる
ダブルの仕事でした。しかも半日以上の
空き時間があったので、久しぶりに
「空の駅さくらの山」に立ち寄りました。

ここは成田市の運営する道の駅で
成田空港至近のため”空の駅”の名称です。市営なので駐車場も入場料も無料です。

昨日は午前8時から11時まで3時間程滞在しましたが、午前中の出発ラッシュ
のため5分間隔で離陸があり延べ30便以上の離陸風景を楽しめました。

同じ離陸でもジェットスターやFEDEXなど小型機はあっと言う間に急上昇も
燃料満タンのA380やB777はゆっくりゆっくり高度を上げて行きます。
”おでん”の大好きなベトナム航空のブルーの777も2機見られて大満足です。

気が付けば周りには多くの家族連れや高そうな望遠レンズを装着したいかにも
航空ファンとおぼしき方々まで、大勢のギャラリーが来ていました。

ここは名称にもある通り、さくらの名所でもあります。千葉の開花予想が
今月下旬なので2週間もすると桜と飛行機の両方を楽しめるベストな時です!

クルマで2時間。マロニエバスや電車でも容易に行ける成田空港の新たな
楽しみ方はいかがでしょうか?

こちらのHPにアクセスすると定点カメラの映像も楽しむことができます。
この季節”おでん”イチオシのしかもお財布にも優しいホットスポットです!