男体山
- 2014.06.29(日) 18:10:19
画像

こんにちは!COM太郎デス。
最近梅雨らしい梅雨になって、
心身共にジメジメしますよね?
そんな皆様にこの爽やかな写真は
いかがでしょう?
僕が毎年8月に友達と登る男体山で雲海を撮りました!(御来光は後ほど)
午前0:00に暗闇の中、登山開始!急な階段、岩場を登る事約3時間!
ヘトヘトになりながら頂上に着くと雲海の下から御来光!!
達成感とあまりの絶景に疲れも忘れ、放心状態になってしまいました。
僕はおかしいのかもしれませんね^_^;
そんなわけで、まだ登山未経験の方!是非トライして下さい!
心が洗われますよ!オススメです!

COM太郎は今年も行きます!皆様頂上でお会いしましょう^_^

横浜大桟橋・食レポ??
- 2014.06.06(金) 01:32:02
画像

ご無沙汰しております!COM太郎です!
暖かくなり船旅される方が増えて、
個人的に横浜の雰囲気が好きなので
前回に引き続き横浜港周辺を紹介します。 (^_^)

港周辺はお洒落な雑貨屋、パン屋、
レストラン、カフェがあるのですが、お天気な朝でしたので
ジャック・カフェさんにしました。
お店の雰囲気は良く、並木道の木の下にオープンテラスもあります。
写真の通り、サンドイッチとコーヒーですが
ボリュームもあり、パンは表面サクサク、中もっちりで
ジューシー美味しいヘルシーでした(^∇^)
それに新緑からの木漏れ日の下で食事は最高ですよ!
夜も大人な空間で、外国産ビールもあります!
皆様もいかがでしょうか?

今回は食レポになってしまってますかね?(汗)


道の駅 まくらがの里 こが
- 2014.05.25(日) 17:18:50
画像

こんにちは。ガルフです。

今回は、道の駅まくらがの里こがを紹介します。

茨城県古河市の新4号バイパス沿いに昨年の7月に
オープンした道の駅です。もうすぐ1周年ですね!

まくらがとは、万葉集に歌われていた古河周辺を
あらわしてる言葉で特に意味はないそうです。
枕詞とおもって下さい。

茨城県内最大規模の道の駅で施設内にはフードコート、
茨城、古河の名産品がいっぱいのお土産コーナー、
コンビニ、パン屋さんまであります。

なんでも、第2日曜日には地物の野菜を格安の値段で
売るとか?(情報は不十分ですので確認を!)

深夜は館内の営業は終了してますがコンビニと
トイレは24時間利用可能です。

入口には茨城県出身のいばらき宣伝隊長のお二人が迎え
てくれます。(写真参照)

お恥ずかしい話ですがガルフはつい先日、お二人が
茨城県出身と知りました(笑)