この季節ならではの感動です!
- 2011.11.11(金) 01:58:04
画像

こんにちは。”おでん”です。
平成23年はまさに日本列島に激震が走った年でしたが、残すところ2ヶ月になってしまいました。今晩はスカイ&テーマパークの下見をかねて”あしかがフラワーパーク”の下見に関係者全員で行ってきました。この季節はクリスマス・イルミネーションが始まっていて、広大な園内に所狭しとライトアップされたテーマフラワーが飾られていました。正直なところ想像以上のスケールに圧倒された感じです。県内にもこんなに真面目に運営しているテーマパークがあったのですね。老若男女どなたでも楽しめる内容なので年内に是非行ってみてください。

キレイな車内空間を目指します!
- 2011.10.31(月) 00:04:04
画像

こんにちは。”おでん”です。
皆さん。こんな経験ありませんか? バスやタクシーに乗った時、窓ガラスにベッタリと指紋が付いていたり、シートに髪の毛が落ちていたり、さらには車内が異常にタバコ臭かったり・・・・。どれもイヤなものですよね。そこでスカイコミューターでは徹底した車内清掃を心がけています。毎回乗務が終了するとダイソンですみずみまで掃除機をかけます。また窓ガラスは内側外側ともダスターで磨きます。最後に消臭剤と芳香剤で香りを演出。キレイな車内でお客様をおもてなしすることをお約束いたします。

震災から7ヶ月・・・・・・
- 2011.10.22(土) 02:23:10
画像

こんにちは。”おでん”です。
おかげさまで、9月、10月は稼働率90%以上。空港送迎はもちろん、最近では少人数でのトレッキングツアーなどのご利用が急増で、日光・那須・夫婦淵など何ゆえ空港交通がこんな林道にいるの??とハイカーから不思議な目線を送られること度々でした。
そんな中、久しぶりに被災地に出向く仕事が入り、宮城県の山本町に行ってきました。紅葉の観光地からは想像もできないほど、この地は震災以来時が止まったような感じです。スカイの前にはガレキと化した乗用車が山のように積まれていました。スカイも寂しそうに見つめているようです。