こんにちは。”おでん”です。
withコロナの秋がやってきました!
週末ともなるとあきらかに観光地に
向かうクルマの数に圧倒されます。
さらに11日からは「全国旅行支援」
が始まるので多くの方々に日本の秋を堪能してもらいたいですね!
先週末には大型バイクでツーリング中のご一行を各所で見かけました。
1台の値段が軽く軽自動車をしのぐと聞いて驚きです。しかも四輪車と
同様に納期は半年先があたりまえだとか・・・・。
「そこまでして乗りたいの?」と凡人の”おでん”は思ってしまうのですが、
ヘルメットを脱いで楽しそうに仲間と談笑する光景は、老若男女を問わず
幸せのオーラが出まくりで羨ましく思う今日この頃です!
ところで”おでん”の時代は普通免許をとれば自動的に2輪免許も
付いてきたので、なんとハーレーダビットソンもござれの免許なのです。
リタイヤしたらホンダのスーパーカブでも買ってスローライフ憧れます。
おはようございます。”おでん”です。
コロナの影響で3年連続で中止になった
国体がついに開催されました!
昨年の三重国体は開会式目前で中止が決定
のため、1年違いの栃木もハラハラでした。
余談ですが、メインスタジアムの場所は数年前まで地方競馬場でした。
”おでん”の嫁の生家がそのすぐ隣にあって、早朝など目の前の道路を
お馬さんがパカパカ散歩したり、時には大きな馬糞が転がっていたりと
とてもとても信じられない光景でした!
あれから20年あまりで、街の風景も大きく変わるものなのですね!
ところで、宇都宮市内でも県外ナンバーを数多く見かけます。
せっかく栃木においでなら、餃子だけでなく各所の名物料理を楽しんで
帰ってもらいたいですね。。。
あっさりスープにちぢれ麺の佐野ラーメンもおすすめですよ!
こんにちは。”おでん”です。
栃木県から一番近い空港と言えば
もちろん茨城空港ですよね。
路線数ではまだまだ羽田や成田には
遠く及びませんが、コロナ後大人気の
空港に変貌しているのです!
この空港の魅力を一言で表すと「すべてに渡ってシンプル」づくめ!
駐車場約3000台は何日駐めても無料。チェックインから搭乗まで5分で充分。
路線数もシンプルでスカイマークの往復7便限り!
でも沖縄から北海道までベストな時間帯にちゃんと飛んでいるのです。
そして県東部の真岡付近なら最速1時間で飛行機に乗れちゃう!
当社からすると、高速一本で行けるのに何故か成田以上に依頼が多く、
自家用車でも簡単なのに?と思いながらもありがたくお仕事感謝です。