とうとう「小さな”おでん号”」がやってきた!
- 2021.06.03(木) 10:48:44
画像

こんにちは。”おでん”です。

2ヶ月ぶりに”おでんの脚”ができました。
経緯は前述の内容をご参照いただくとして
先週末に無事納車されました。

アルファードからスズキハスラーへといっきの
サイズダウンとなりましたが、大きさや車格に関係なく自分の相棒が
できたうれしさは格別です!

しかも最近の軽自動車の出来栄えは本当に秀逸で、前車のアルファードと
比較しても遜色のない内容にはまさに「目からウロコが落ちた」思いです。

コロナが始まってからは、失うものばかりの日々が続いています。
世界中がトンネルの出口が見えない情勢のため、節約や妥協ばかりの
生活ですが「無駄を省き上手に生きる術」はコロナが教えてくれた
地球に暮らす万人へのメッセージにも感じます。

お気に入りのラーメン店(埼玉編)
- 2021.05.20(木) 12:22:36
画像

お久しぶりです!"おでんJr”です。

先日、回送帰りに自分の好きなラーメン屋に立ち寄ったので、ご紹介させて頂きたいと思います。

そのお店は「青木亭」というお店で、埼玉のチェーン店です。

数年前、前職の友達に連れて行ってもらい、その時からこのお店にはまりました。


おすすめは何と言っても定番味噌!!

醤油、塩もありますが初めての方は味噌を頼んでみてください。ほんのりとした甘さの、こくのある味噌がやみつきになります☆


ちなみに定番というのはネギチャーシュー麺がベースです。


それともう一品欠かせないのが、ネギ丼です!!

ごま油とラー油で味付けしたネギとチャーシューがご飯の上にのっていてネギ好きには最高です(^o^)

その上、200円というなんて良心的な安さでしょうか!


考えただけでもお腹が空いてきました(笑)

埼玉に行った際は「青木亭」の名前を覚えておいて下さい。

ちなみに定番とネギ丼を食べた際には口臭ケアはお忘れなく(笑)





予備車が救急搬送された!
- 2021.05.12(水) 17:19:44
画像

こんにちは。”おでん”です。

ほとんどのバス会社では、突然の故障や
予期せぬ緊急事態に備えて予備車という
通常は仕事を入れない車輛があります。

空港交通でも3型ハイエースの1台を予備車として用意していますが
本日突然エンジンがかからなくなりました。
整備管理者の奈良部ドライバーの見立てでは、燃料系のトラブルのようで
JAFさんの搬送でトヨペットに運ばれて行きました。

人間に例えると、眠りから目覚めない状態で救急車でかかりつけの
病院に運ばれた状態です。

この車輛は年式が古いために予備車に甘んじていますが、その実は
パワーや燃費は一番で55万キロもの距離数でも故障知らずの逸材です。
さらに今回の経緯でも、トヨペットに着いたとたんに目覚めたのか、
エンジンも一発で始動したそうです。

クルマも人間といっしょで、最前線で戦っているときが至福の時という
ねっからの働き者なのでしょうね!