こんにちは。”おでん”です。
昨日、クルマ椅子の持ち込みと積載に
関するご質問をいただきました。
そこでドライバーとしても乗務している
”おでん”より、実態にそったご説明を
させていただきます。
ハイエースのトランクスペースは最後部席に設けられていて、
4名分の座席を収納してフラットな空間を作ります。
このスペースには大型スーツケース8個、中型12個を収納できます。
クルマ椅子ならば折り畳み式で2台+大型スーツケース3個、中型なら6個まで
積む事ができます。その場合は乗車可能な人数は最大8名様となります。
便利な装備としては、スライドドアの開閉に連動して飛び出す
低床ステップがあります。これは地上高13センチ、長さ80センチ
奥行30センチのため、小さなお子様や階段の上り下りが苦手な
ご年配の方でも使いやすいものです。
尚、この低床ステップ装備車は3台のため、ご予約時にお伝えください。
この他にも腰痛予防のクッションや臀部用の敷きパッド。
さらに着座中に足を伸ばせるオットマンなどもご利用いただけます。
こんにちは。”おでん”です。
今や日本人の国民食とも言える「ラーメン」。
きっとアナタのお住まいの近くにも名物の
「ラーメン店」があることと思います。
空港交通の所在地、宇都宮にも人気のお店が
数多くありますが”おでん”的にナンバーワンは
ダントツで今回ご紹介する「一品娘」(いっぴんこ)さんに決まりです。
ラーメンが目の前に運ばれてきて、まずは一口目のスープを
口に含んだ瞬間に「この幸せがずっと続いてほしい」と心のつぶやきが
聞こえてくるほどです。この感覚はけっしてウソではありません!
この店は、ひとりで来店する男性客が本当に多いです。
今日は”おでん”の左側の方はビールと餃子にチャーシュー麺。
右の方はラーメン大盛り。左は豪華な昼食のようで自分にご褒美かな?
各人がお好みの食事を終えて店を出る後ろ姿は、満足と満腹感に
みち溢れています。
今日の”おでん”はチャーシュー麺850円で至福の時を得ました!