宇都宮は晴天なれど湯西川は雪景色。
- 2019.01.15(火) 18:21:02
画像

こんにちは。”おでん”です。

同じ栃木県内でも、場所によって
こうも違うものかと・・・・。実感です!

この季節ならではのお仕事ですが、
温泉送迎の予約が入ります。

出発地の宇都宮の気温は10度を超えて、1月にしてはポカポカ陽気。
ところが、わずか2時間先の湯西川は午後3時の時点で氷点下2度!
しかも昼からの降雪もてつだってまるで雪国のような景色です。

今晩は、お客様と一緒に宿泊ですが、明朝はどんだけ積もるの?
そしてこれが出発前の風景でして、予想通り駐車場には大量の雪が・・・

四輪スタッドレスにさらにチェーンを巻いての旅館脱出となりました。
念のために持参したチェーンのありがたみが身に染みてわかりました。

「備えあれば憂いなし」 冬をあまく見てはなりませぬ!!!

夜間運行がより安全になりました。
- 2019.01.09(水) 15:45:05
画像

こんにちは。”おでん”です。

当社の営業範囲は栃木県内全域です。
そのため、カーナビを頼りに初めての
場所にも出向きます。
これまでも、街灯もガードレールもない
真っ暗な山道をひた走り、猿、鹿、たぬき
いのしし、テン、小熊などあらゆる野生動物に遭遇してきました。

そんな時は、クルマの照明(ヘッドランプ)だけが命綱となります。
そのため、スカイコミューターは全車両とも、ライト関係には
業界唯一と言っても過言ではない装備を誇ります。

前述の山道をはじめ、高速道路の落下物や突然の飛び出しなど
一秒でもはやく対応ができるよう最大限の準備を怠りません。

夜間乗車の際は是非、前照灯の明るさと視認性を体感してみてください。
今後も安全のためには、予算も労力も惜しまず向上を目指します!


猪年でも我々は「勇往邁進」で頑張ります!
- 2019.01.08(火) 17:19:31
画像

おめでとうございます。”おでん”です。

「今頃なんだよ!」というお声が聞こえて
きそうですが、実のところ昨年29日以来
初めてハンドルではなくパソコンの前に
座っております。

年末年始の旅行客が過去最高という
ニュース報道の通り、当社も例年にないご利用をいただきました。
ドライバー全員、大晦日も元旦もハイエースと共に過ごしたお正月です。
奈良部ドライバーは大晦日に成田の「東横インホテル」に宿泊し
元旦早々に帰国するお客様をむかえました。その際に2019年の
一番機を撮影したのがこの写真です。朝日を浴びて高度を上げる
航空機は心なしか胸を張って飛び立つように感じます。

今年の干支は”猪”。「猪突猛進」の語源となる所以ですが、
空港交通は「勇往邁進」。目標や目的に向かって勇敢に突き進む道を
選びます。

空港送迎に託された責任を、全社一丸となって遂行できますように
精一杯努めてまいります。
今年も空港交通どっとコムをよろしくお願いいたします。