こんにちは。
COM太郎です。
先月の話になりますが、
僕の友人がスカイコミューターを
利用してくれました。
友人の男5人が向かったのは
夢の国〜海版〜。
披露宴・余興ムービーの撮影が目的です。
朝7時にさくら市氏家、喜連川の自宅の
2箇所で乗車。 ※(2箇所目まで無料でお迎えです!)
高速道路は上三川ICから入り、
蓮田SAでタバコ・スタバ休憩を15分程。
少し首都高の渋滞もあり、9時過ぎに到着しました。
当社はバスなので、専用駐車場へ。
※(トイレは目の前、入場口へは徒歩1分行けますよ!)
5人中4人が初めて来たらしく、
めちゃめちゃテンションが高い(^_^;)
Tーシャツもお揃い、被り物も身に付け、
至る所で写真を撮り、グループLINEに送りつける。(T_T)
その数ある中の一枚がこちらです。
めちゃ眩しい笑顔。ここ5年は見ていない顔です。(笑)
最後にナイトショーを観て、お土産を買い、
ハイエースで帰宅。
道中はハシャギ疲れ、自宅まで爆睡していたらしいです。
(遊んだあとに運転せずに帰れると大好評でした!)
この日、僕は仕事の筆記試験で行けずに、
ただただ多数の写メで
自慢され続けられてました。・゜・(ノД`)・゜・
僕もチョー行きたーい!!!!!!
こんにちは。”おでん”です。
先日このコーナーでお伝えした、捨て猫の
「ミーちゃん」ですが、衝撃的なあの日から
早くも3か月が過ぎました。
あの瀕死の状態がウソだったかのように
スクスクと育ち、今では会社で一番の存在感
を放っております。女子社員の間では確実に
ドライバー連中よりも格上の存在となり、先日静岡に行ったドライバーは
「土産にミーちゃんの大好物の”煮干しとおかか”を買ってきて!」と
頼まれて、本場物の高級品をかかえて帰ってまいりました。
こんな猫ちゃんですが、案外仕事に役立つ存在でして、点呼の
際は必ず立ち合いますし!なぜかアルコールチェッカーが大好きで
そのはしゃぐ姿を見たさに全員何回もチェックを受けています。
運行管理猫として立派にその職責をはたしている今日この頃です!
こんにちは。”おでん”です。
秋になると台風シーズンも一段落する
ため船旅の送迎が増えてきます。
日本を代表する”超大型客船”が寄港する
横浜港には、毎日のように豪華客船が
大勢の観光客を乗せて立ち寄ります。
9月、10月の連休には日本人向けの短期クルーズが企画されて
2泊3日で横浜から神戸を往復するコースや、竹芝から父島を
周遊するコースなどに人気があるようです。
先日のお客様は、日本船籍の豪華客船「飛鳥U」に乗船されました。
日本人向けに設計されたため、特に食事の評判が群を抜いて
高く、お客様のお話を伺うと一様に「食事か美味しかった!」と
絶賛されています。もちろん日本クルーが多い事や得意の
”おもてなし”に飛鳥リピーターが急増のようです!