こんにちは。”おでん”です。
成田空港からクルマで10分の場所に
「さくらの公園」という飛行機の見える
公園があります。ここに先日HNKの
人気番組「ドキュメント72」のロケが
入り、今では連日大勢の家族連れで賑わっています。
飛行機が本当に目の前を通り過ぎる姿はここでしか味わえない
貴重な体験です。しかもエンジン音や着陸の際にタイヤが路面に
触れる際にでるスリップ音など、めったに聞けないサウンドです。
成田空港で見られる航空会社は100社をゆうに超える数なので
羽田と違ってレアな航空機が数多く飛来します。
実は”おでん”も先日、二人の孫を連れて遊びに行きました。
実物の飛行機を初めて見る孫たちも、最初は大きな音に驚いて
いましたが、慣れてきた後は、おおはしゃぎで楽しんでいました。
さらにここは大人にとっても「お財布に優しい場所です」。
成田市で運営しているため、入園料0円、駐車代も0円。
お弁当や飲物を持ち込めば本当に安く一日楽しく過ごすことが
できちゃうんです!これはおおいにポイント高いですよね!
是非皆様も一度行ってみてください。”おでん”の太鼓判です!
こんばんは。
COM太郎です。
先月の真岡鉄道に続き、
今月も乗り物好きなJrの為
SLに乗りに下今市駅へ!
今回は下今市駅〜鬼怒川温泉を
走るSL「大樹」に乗りました。
(事前申し込みの指定席になっております)
乗ってみると座り心地もよく、座席も対面式に
できるためゆったりとできますよ!
しかも、客車1両につき1人アテンダントの方がおり
地域の魅力など教えてくれます。
鬼怒川温泉駅まで30分程で到着し
転車台を見学。
なぜかJr達はこれが好きで大興奮!
僕は限定駅弁に付いてくるスコップ型スプーンに大興奮♪
まんまスコップの形なんです!!
(これでハーゲン食べます♪)
その後、この日東武ワールドスクウェア25周年と
いうことで入場料が無料と知り、すぐに入園ヽ(*´∀`)ノ
自身25ぶりに入りましたが
大人になってよく見ると、細部まで再現されており
驚きました。
今回の短い旅も公共の乗り物に慣れていない
僕としては大変勉強になりました。
まだ乗車されてない方、皆様もいかがでしょうか?