栃木で家系ラーメン食べるなら「栃木家」が神推し!
- 2024.04.10(水) 16:56:19
画像

こんにちは。”おでん”です。

前回は前橋の「一蘭」をご紹介しましたが、
宇都宮には家系ラーメンの最高峰が存在
します。その名は「栃木家」さんです。

そもそも家系ラーメンと言っても本流からの”のれん分け”もあれば、
勝手に家系を名乗っているものまで町中には数多く存在します。

味の特徴はいずれもニンニクの効いたトン塩系ですが、当然ながらこれが家系??
と疑いたくなるような店が残念ながら存在するのです!栃木もしかり。。

そこで”おでん”からの確かな情報をお教えしましょう!
ズバリその店の名は「栃木家」。平松と岩曽に2店舗あり本物の家系の味です!

背油の効いたやや濃いめのスープは見事に麺に絡み、上等な海苔をスープに
溶かせばあっさりとした魚介の風味が加わり、味変しながら最後の一滴まで
飲みきってしまいます。

その魅力に足蹴く通うファンも多く、最近では女性客が激増しています。
家系というとガテン系のイメージでしたがずいぶんと客層が変わりました!
本物の味は老若男女とわず浸透するのですね。”おでん”の一推しです!

評判通り!「一蘭」に徹底したラーメン道を見た!
- 2024.04.03(水) 17:04:06
画像

こんにちは。”おでん”です。

昨日は群馬県の前橋まで日帰りの
乗務にあたりました。
約4時間の待機時間があったので、
以前から機会をねらっていた有名店
「一蘭」で天然とんこつラーメンを味わってきました!
完成された秘伝の味も感動でしたが、それ以上に感じたことは繁盛店には
一貫した哲学があるものだとしみじみ思いました。

「一蘭」が提供するラーメンは「天然とんこつラーメン」の1種類だけ。
サイドメニューもライスとゆで卵ぐらいです。

まず他店にないユニークさが座席です。カウンターのみでテーブル席はなし!
しかも一人一人が衝立で仕切られているため、カップルで行っても1人づつ
ラーメンと向き合います。じっくり味わうには邪魔が入らずむしろGood!
店側からは客回転がすこぶるヨロシです。

その代わり麺の硬さ、スープの濃さ、辛さの塩梅、ニンニクの量など個人の
好みを十分に受け入れてくれる形態です。

ラーメンに替え玉1、ゆで卵1で合計1360円とけっして安くはないですが、
また通いたくなる魅力がありました。

最後の驚きはこのクオリティーで年中無休24時間営業といつでも相手を
してくれることです。栃木県初上陸が待ちどうしい「一蘭初挑戦」でした!

超格安しかもニッチなG,Wの穴場ドライブコース
- 2024.04.01(月) 12:33:27
画像

こんにちは。”おでん”です。

いよいよG,Wが近づいて参りました!
当然ですが待ちどうしい方もいれば
”おでん”の娘家族のように憂鬱に
感じる方もいることでしょうね!

そこで”おでん”からコスパ、タイパとも最高でしかも子連れにとっては社会勉強
も兼ねた最強の日帰り可能なドライブコースをご提案しようと思います!

結論から言うと、横浜で海の玄関と豪華客船を観察して、その後羽田で空の玄関と
飛行機をじっくり観察するコースです。

あえて観察という表現をした理由は、ご存知栃木県には海も空港もありません。
特に子供たちの視点にたつと初めて目にする現実社会です。
でもそれらを見ることによって、将来は空のお仕事がしたいとか、巨大な
豪華客船から多くの外国人の姿を見て、クルーズの仕事に興味を持ったり
どこかで将来の夢のスイッチが入る場合があると思います。

キャンプや旅行を通じて得られることもたくさんありますが、多くの経験を
させてあげることが選択肢につながるように思います。