羽生S,A 午前5時の気温は・・・・
- 2017.07.13(木) 18:14:05
画像

こんにちは。”おでん”です。

この写真は、羽田に向かう途中の
羽生S,Aにある温度計です。
7月11日まだ早朝の5時だというのに
すでに気温は29、3度に達しています。
さすが天気予報で必ず耳にする館林と
熊谷に挟まれた土地柄ですね!
結局この日の最高気温は37、7度まで上昇したようで、同情いたします。
車内はエアコンの温度設定を24度位に設定しているため、車外との
温度差は10度以上になりますので、くれぐれもお降りの際は
「立ちくらみ」や「めまい」などにご注意願います。

なるほど! 賢い利用法です。
- 2017.06.29(木) 18:39:13
画像

さすがに「梅雨」のシーズンですね。
いつも綺麗なクルマにお乗せしたい。
洗車→雨→洗車→雨→洗車→雨
これが日課となりつつある洗車大好き
”おでん”でございます。

これは、成田空港でのお迎え風景です。
1グループで3台利用。ハワイからの到着を待つシーンです。
乗客は保険代理店の方々で、県内の優秀店舗の報奨旅行だそうです。
昨年までは宇都宮に集合して大型バスで送迎したそうですが、
今年からは県北、県央、県南とそれぞれの最寄まで当社を利用して
お帰りになるところです。成田で解散式の後は、直接最寄りの会社まで。
時間も経費も短縮で、賢い利用法です!

癒される”コンビニ駐車場”を発見!
- 2017.06.23(金) 12:40:25
画像

こんにちは。”おでん”です。
一週間が本当に早い!
6月に入ってから毎日のように空港に通って
家に帰れば死んだように寝る・・・・?
まさにこの繰り返しがライフスタイルに
なりつつある今日この頃です。

ところで、コンビニのお弁当を駐車場で食べることありますよね?
でも真夏の駐車場は日差しが照りつけクーラーも効かない状況です。
そんな中、先日立ち寄った「セブン」は感動ものでした。まるで
「トトロ」の森のような大樹が生い茂り、その下に駐車スペースが
あるのです。木陰のオアシスここに有り!です。
場所は、都心からほど近い埼玉県の三郷町。
車食族にはありがたいコンビニでした。