羽田国際線ターミナル情報
- 2017.03.06(月) 01:36:11
画像

こんにちは。”おでん”でございます。
都心のど真ん中に位置する、大人気の
羽田国際線ターミナル。24時間営業の
ため成田をしのぐ勢いでフライト数が増加。
今や日本の新たな玄関口として大躍進です。
ところが、空港内のアクセスは問題だらけで
駐車場や乗降のトラブルは日常茶飯事。
残念ながら、現在の設計はクルマで来る利用者の利便性は全く無視の構造と言っても過言ではありませんでした。やっとのことで行政も動いたらしく、3月1日から24日まで一般乗降スペースの改修工事が始まりました。あの限られた狭いスペースがどのように改良されるのか半信半疑が正直なところですが、安全に乗り降りできる場所を確保することは自動車大国日本の面子にかけても絶対に必要だと思います。

開通間もない「圏央道」。ご注意ください。
- 2017.03.04(土) 00:05:46
画像

こんにちは。”おでん”です。
先月26日に圏央道の境古河〜つくば中央間が
無事に開通しました。これにより東北道から
直接成田方面に向かえるので、さぞかし便利に
なると思われましたが、走ってみた率直な感想を
述べるとこの道は結構”くせ”のある道路です。
そもそも圏央道の速度制限は70キロですが平均90キロ前後で流れています。交通量が少ないせいか70%が片側1車線30%が追い越し車線のある2車線のため、無理な追い越しが頻発します。
また、単調な直線道路のため睡魔に襲われることは必至の状況でしょう。さらに高架の区間が多いため風の影響をもろにうける設計です。”おでん”的には従来の北関東、常磐ルートの方が走りやすく安全な気がします。
皆様の安全運転の参考になれば幸いです。通行の際は十分お気を付けください!

運転しながら「骨盤矯正」。助かっています。
- 2017.03.01(水) 01:28:04
画像

こんにちは。”おでん”です。
これも職業病ですかね!われわれドライバーの最大の悩みは「腰痛」と「痔」。何時間も座りっぱなしのうへ、時には超ヘビー級なスーツケースをよっこいしょ!そんなドライバーの大きなミカタが写真のクッションです。腰の部分、臀部の座布団さらに首の部分にも。この三点セットのおかげで連日の乗務を快適にこなせています。
スカイコミューターの車内でもお客様用を常備していますので、ぜひ使ってみてください。